【出張撮影】OurPhotoが最高だった話。引越し前の思い出作り・七五三・入学フォト【2023年版】

OurPhoto(アワーフォト)さんは
プロカメラマンと個人を繋ぐ出張撮影のマッチングサイトです。

家族写真だけでなく個人のプロフィール写真など、
それぞれのニーズに合わせてカメラマンさんを選ぶことができます。

我が家は家族のイベントで、口コミも良かったOurPhotoさんで
出張撮影をしてもらったことがあるのですが、
とってもおすすめだったのでレポします!

Contents

活用したい利用シーン

スタジオ撮影も素敵ですが、
思い入れのある場所で普段を様子を切り取ったような自然な写真が撮れるのは出張撮影のいいところですよね。

こんな場面におすすめ!
  • 家族イベントでの記念写真
    七五三・お宮参り・お食い初め・誕生日・入学式・卒業式・成人式など
  • じいじばあばの退職祝い、長寿祝い
  • マタニティフォト
  • ニューボーンフォト
  • カップル・結婚記念などの夫婦写真
  • 旅行先での記念撮影
    パパかママが撮影役にならずに全員での思い出を!
  • プロフィール写真
  • ペットと一緒の写真
    いつものお散歩コースでパチリ!

七五三もスタジオ写真とお参りの出張撮影の両方を行いましたが
どちらも最高の思い出!

特に私がお勧めしたいのは、
引越し前の子ども達の思い出写真!!
いつもの服で、いつもの公園で大好きなお友達たちとの自然な写真。
心に残る、一生の思い出になります。

Nico

我が子の場合、心の整理につながったような気がします。
子どもが引越しに前向きになれるよう、
引越し前のやることリストにぜひ入れてみてください。

実際に利用して見てどうだった?

良かった点や、仕上がりについて

  • 思い入れのある場所でプロに撮ってもらえる
  • 写真館やその他の出張撮影より、リーズナブル
  • たくさんのフォトグラファーさんから実績写真などを見て選べる
  • どんな雰囲気で撮りたいか、事前の相談ができる
  • 子供のリラックスした表情を出すのが上手!!
  • 納品画像をオンライン上でダウンロードしたり、
    アカウントを持っていない家族にもURLで共有できるのが便利!

予約の時間・変更や、どんなショットが欲しいかなど、
事前にチャット機能で相談することができました。

いわゆる「はい、チーズ!」な写真じゃなく、
子供達の表情がとても自然で本当にその瞬間を切り取ったような写真に感動!
遊びの延長のような、作り笑顔じゃない笑顔!

カメラマンさんの雰囲気作りや手腕のおかげで、
約1時間という短い時間ながらスムーズに様々なショットを撮ってくれました。

よく口コミでOurPhotoは安くて納品枚数が少ないと書かれていることがありますが
実際利用してみるとカメラマンさんによるところが多いです。
私たちの場合は週末の1時間で23,760円、150枚納品でした。

Nico

めちゃくちゃ多い!
しかも全部が素敵!!!
様々なショットを撮ってくれました。

およそ1時間という時間も、子どもたちが飽きる前に終わるので
ちょうど良かったです。
これ以上長いとダレてくるはず。

強いていうなら、なデメリット

  • 衣装などは自分で用意する必要がある
  • 神社などの場合撮影可かどうか自分で確認する必要がある
  • お天気に左右される

これは出張撮影全体に言えることなので、
私はOurPhotoさんにデメリットは何も感じませんでした。

スタジオ撮影の方が向いている人
  • 衣装やヘアセットもして欲しい
  • 雨で延期は絶対に不可
  • 正面を向いた王道な印象の写真が欲しい

こういうご希望の方は出張撮影よりもスタジオ撮影の方が向いていそうですね。

出張撮影に便利な小物

出張撮影はお気に入りの場所自体の良さや、自然の美しさや季節感を取り入れられるのですが、
小物があるとさらに映える印象にすることも!

あったら素敵な小物
  • 風船
  • シャボン玉
  • 花束
  • ドライフラワー
  • ガーランド
  • 女の子の場合:花冠
  • 友達同士の場合:お揃いグッズや、習い事先のユニフォームなど
  • 七五三の場合:紙風船など
  • お誕生日の場合:数字のバルーンなど
Nico

小物は百均などでも購入できるので、
撮影前に見てみるといいかもしれません。

私がお願いしたOurPhotoのカメラマンさん、七五三の時は和傘を持参してくれていました!
特にこちらからはお願いしていなかったのでびっくり。
ありがたかったです。

まとめ

出張撮影をしてもらうと、
子供達のナチュラルな姿だけでなく私たち親も撮ってもらえるので、
親子写真を素敵に撮ってもらえるって貴重だなと実感します。

普通の何気ない風景を特別な瞬間として切り取って残してくれる。
カメラマンさんって素敵な仕事だなと思いました。
是非利用して見てください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents