タイ・バンコク日本人学校何が必要?【日本で用意したもの・バンコクでの購入先】

今回の記事ではバンコク日本学校で必要な準備物について、
日本で用意した方が良かったなと思ったものや、バンコクに来てからの購入できる場所を紹介します。

日本人小学校での大まかな生活の流れや準備物の内容は以下の記事で紹介していますので
参考になれば幸いです。

Contents

バスパスケース

これは事前案内もなく盲点でした!探し回りました。
バス通学の子はバスパスと言われる紙を配布されるのですが、それのケースが必要です。

バスパス:通常の乗るバスが記載されたカード(黄色)と、編成が変わる特別バスが記載されたカード(ピンク)
サイズは68×95mm
乗車時にモニターさんに見せる必要がある。
ピンクの特別バスは定期的に配られるので、入れ替えやすいケース、両面見えると良い。

Nico

学校から配布される時、一応ケースと紐ももらうのですが
最低限の装備ですぐにちぎれそう!!!なものでした。

  • ケース:エンポリアムデパート3階のBETREND(文具店) 74×105mmケース 11B(2枚必要)
  • カラビナ:60バーツショップのwatts(プロンポン)※日本の方が選択肢多いです!
  • 生徒証ケース:MOSHIMOSHIというバンコクのファンシーショップ

エカマイのエカマイゲートウェイ1階のお店や、火タラ木タラなどでも
このようなIDケースとストラップは多く見かけます。ファンシー系が多い印象。

親の保護者証ケースもBETRENDで購入しました!

malinangという日本人クリエーターのレザーショップもバスパスを出しているようで、
日本の方に人気なようです。
malinang_leatherとインスタで検索すると出て来ます!
ラザダでも購入可能なんだとか!

体育館シューズ

上靴ではなく室内用の普通の運動靴・スニーカーが良いです。
私はタイでも買えるだろうと思っていたのですが、デパート系で買うと高い!!
我が子の場合、日本人学校だけではなく習い事でも室内シューズが必要だったため、
日本のABCマートで2000~3000円で買ってこれば良かった、、と後悔しました。

我が家のバンコクでの購入先はROBINSONデパートのアソーク店の靴売り場。
庶民派なデパートなのでコスパはまだ良い方です。
アソーク店はコンパクトな店舗。ラマ4の店舗はかなり広いです。

他にもラマ4のデカトロンというスポーツショップもおすすめです。

他にNIKEなどブランドものが良ければエンポリアムの4階に子供用が売っています。

水着やラッシュガード

日本で買って来た方が良いものの方が多い気がします。
デカトロンというスポーツショップに行くか、
火タラ・木タラという市場に行くかでも入手はできます。
こちらの記事で詳しく書いてみたので、参考になれば嬉しいです!

リュック

ランドセルで通う子は少数派、リュックが多数派です。
バス通学になるので、体操服や持ち物が分かれているとバスに置き忘れることがあるため、
その予防として大きなリュックにまとめられるようにしているようです。
大きさは25L。
30Lのバッグが良いという声もありますが、中学年以降かな。
低学年だった我が子には25Lでも亀みたいになっていました。笑

我が子のリュックはこれ↑

大きめ、サイドにポケット、バスパスを吊り下げるところがある、
軽い!汚れにくい!

がポイントだと思います。
LLbeanなので丈夫で旅行などにも良さそうです。

バンコクではエンポリアムデパート3階のバッグ売り場や、
スポーツブランド店のバッグ売り場などで売っています。

低学年の小さな子がめちゃくちゃ大きなリュックを背負っている子も見かけます。
我が子の例ですが、水筒のロックがかかっていなくて中身全滅した経験があるのと
お弁当はぐちゃぐちゃになるのが嫌だから〜と言って別で持っています。
必要以上に大きくなくても上記のリュック(25L)ぐらいあれば余裕な印象。
忘れん坊で心配だなという場合は大きいリュックがいいのかも。

水筒

日本から、スケーターの470mlのものを持って来ました。新品で。

未就学児の下の子は足りるけど、
小学生の上の子は全然足りませんでした。
足りないぶんは飲み水を学校で入れることができますが、ややぬるいらしいです。
学校からの推奨はコップ付きだったけど少数派かも。

↑1Lサイズ。
これを買っていて、日本から来るお友達に頼んで持って来てもらう予定です。

バンコクではエンポリアム4階のキッチン売り場か
エカマイのエカマイゲートウェイでも象印の売り場スペースがありました。
ステンレスのものでなくプラスチックのもので良ければ安価でかわいいものがたくさん売っています。
MOSHIMOSHIなどの雑貨屋さんとか、女児は大喜びしそう!

連絡帳袋

クリアケース(連絡袋)はA4サイズのプリントが入るファスナー付きのポーチ。
1年生は入学・編入時に配布されるようです。

我が家は日本の小学校で使っていた連絡袋を使用していますが、
エンポリアム3階の文房具店でも程よいものが売っていました。62B!
wattsやダイソーなどの60バーツショップにもありそう。
購買部で買うと300B弱のお値段です。

パソコンケース

授業で使うクロームブックを配布されます。
サイズは年次によって変わるかもしれないので記載しませんが、
プロンポンのWatts(60バーツショップ)で購入しました!コスパ最強!
エンポリアムBETRENDなどちゃんとしたパソコンケースは1000B以上するものがほとんどです。

遠足用 レジャーシートなど

あの、日本の幼稚園生や小学生が遠足で使うサイズの可愛いレジャーシート。
こちらではなかなか見つけられませんが、遠足で使います。
持って来てよかった!

Nico

wattsではそもそもレジャーシートが見つけられませんでした。
サイアムのダイソーではブルーシートは見たことがあるんだけどな。

名札クリップ

小学生になって名札生活。
イコール、Tシャツ穴あき生活のスタートです。

名札の針はクリップに通すので、服にはパチっと止めるだけ。
お気に入りの服にも穴が開きません。

Nico

我が子曰く、クラスでも名札クリップを使用している子は多そうです。

細々した文房具はどこで買う?

基本的に学校で必要なものは購買で買うことができます。

  • ちょっとしたものは60BショップのWattsやダイソー、フジスーパー1号店。
  • エンポリアム3階のBETRENDは何でも手に入ります。
  • エムクオーティエの紀伊国屋では質のいい日本の文房具が豊富!

こういう名入れ鉛筆は日本でオーダして持って来ました。

念のため、エチケット袋

バス通学で吐いてしまう子がたまにいると聞きます。
あるあるですよね。
念のため子供にエチケット袋の使い方を説明して、リュックのポケットに忍ばせています。

子供の学用品などは航空便や手荷物で持って来ました。
他にも持って来て良かったものをまとめていますので参考になれば嬉しいです。

他にも良いものを見つけたら追記していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents