バンコクで証明写真はどこで撮れる?2023年版【子どももOK】

タイ・バンコクに来てから、幼稚園や学校関係、パスポート更新などで証明写真が必要な機会があります。
我が家は来タイしてから幼稚園に提出する子ども用と自分用、
さらにパスポート更新用で3回証明写真を撮りました。

実際に自分で調べて行ってみて、
古めのブログ情報と違うなという点もあったので2023年版として記録しておきます。

これからバンコクで証明写真を撮る方に向けて、少しでも参考になれば嬉しいです!

Contents

ビッグカメラがあればだいたいどこでも撮れる

ビッグカメラでサクッとキレイに撮ってくれます。
子どもの証明写真ももちろんOK。

Nico

びっくりしたのは写真のキレイさ。
日本のボックス型の証明写真機だと
画質が微妙で1000円くらいしたような記憶が。

タイ語ができなくても大丈夫

証明写真は英語で【Photo ID】と言います。
お店の方も、基本的にタイ語ではなく簡単な英語でお話ししてくれます。
笑顔でサワディーカー!
メニューも置いてあるので指差しとハートで何とかなります。

費用は?すぐに受け取れる?

同じ写真を12枚・180THB が基本の1セットです。
レタッチ込みのお値段です。
日本円にしておよそ720円ほど。

サイズなどもフレキシブルに対応してくれます。

何枚か撮り確認もさせてくれますし、
我が子の場合はうまく表情が作れなかったり、フラフラ動いてしまうことがあったのですが、
何度も撮り直してくれました。
感謝!

写真の受け取りは30分ほどです。支払いは受け取り時。
30分後に取りに来てね!と言われるので、用事の1番先に撮影を済ませてゆっくりお買い物、
帰りにピックアップしていくのがいいですね。

日本のパスポート更新用の写真サイズは縦45mm × 横35mm
写真の中での顔の比率はうまく対応してくれます。
そのほか学校側の指定サイズで撮影OK。

店舗はどこにある?

いくつかあるので、お近くの店舗やお出かけ先のついでに寄ることができます。
どこの店舗でも撮影のシステムやクオリティは同じです。

エンポリアム店
エムクオーティエ店
大型スーパーBIG C ラマ4店内
セントラルワールド店
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents